新着情報 | 横浜を中心としたお庭のメンテナンス、庭木の剪定・伐採・緑地・倒木のことなら芝山造園にお任せください。

新着情報

  1. 芝山造園
  2. 新着情報

夏期休業のお知らせ

平素より芝山造園をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、令和3年8月13日(金)~令和3年8月17日(火)まで夏期休業期間とさせて頂き、期間中の営業は以下の通りとなります。

 

~作業~

既にお約束している作業につきましては休業期間であっても予定通り実施致します

※8月18日(水)からは通常営業となります。

 

~お問い合わせ・ご注文~

「メール・お電話・FAX」でご対応可能ですが、休業期間中はご連絡頂いてからお返事までお時間を頂く場合がございます。

 

休業期間中はご不便をおかけ致しますが、ご理解とご了承の程お願い申し上げます。


詳細はこちら

通信障害復旧のお知らせ

7/3日から発生しておりました、通信障害は全て復旧致しました。


詳細はこちら

【急募】職人募集

芝山造園では現在、職人を募集しています。

 

募集要件

求人職種:個人邸庭手入れ,法人緑地植栽管理

 

雇用形態:パート又はアルバイト

     ※一定期間後、勤務状況を考慮して雇用形態を正規従業員へ変更可

     ※協力業者(個人事業主)様も募集

 

仕事内容:剪定,伐採,草刈り,庭の掃除,ゴミ処分,他

     ※経験者歓迎

     ※植木の手入れに興味のある方歓迎

     ※経験の浅い方やブランクのある方でも可

 

募集資格:普通免許【MT】,造園技能士(あれば尚可)

     ※技能士等の資格取得補助あり(正規従業員登用後)

 

募集人数:1~2人

 

  年齢:不問

 

 勤務地:横浜市港北区師岡町489-2コモンヒル大倉山302(事務所)

 

勤務時間:8:00~17:00(休憩1時間~1時間半程度)

     ※現場や作業予定によって変動する場合あり

 

      休日:日曜、他 年間休日105日

     ※変動時間労働制の為事業所カレンダーによる

 

  給与:10,000~17,000円/日(経験を考慮)

     ※毎月月末締め10日払い

     ※正規従業員は閑散期の最低給与補償あり

 

  手当:危険作業手当(高所作業),家族手当(正規従業員のみ)等

 

加入保険:雇用保険,労災保険,厚生年金

     ※該当する場合

     ※健康保険は建設国保に各自加入

 

 その他:無料駐車場あり

     資材置き場に集合してから各現場へ行きます

     勤務日数は応相談

     最初は他の職人と一緒に作業に行ってもらいます

 

応募はお問い合わせフォーム又はお電話でお願い致します。

事前に履歴書を送付頂き、追って面接日をお知らせいたします。

また、ご質問等もお受け致します。

  

 

  


詳細はこちら

作業日程のご案内

平素より芝山造園をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

 

現在、多くのご注文を頂き、混雑しております。

作業をご希望されているお客様には、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

 

また、関東も梅雨入りとなり、大気の状態が不安定なため、予定通り作業行うことが難しい時期ですので、

ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

 

現在の作業日は最短で、7月中旬頃となります。

混雑状況につきましては、状況を見ながら適宜お知らせいたします。


詳細はこちら

GW期間中の営業について

平素より芝山造園をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、令和03年04月29日(木)~令和03年05月05日(水)までゴールデンウィーク休業期間とさせて頂き、期間中の営業は以下の通りとなります。

 

~作業~

期間中は処分場が上記日程でGW休暇となってしまいますので、原則、お休みさせて頂きます。

※期間中でもお約束している作業につきましては、予定通り実施致します

※お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせの上、ご相談ください。

 

~お問い合わせ・ご注文~

期間中は通常通りお受けいたします

尚、メールでのお問い合わせは、1~2日ほどお時間を頂く場合があります。

 

05月06日(木)以降は通常通りの営業となります。

休業期間中はご不便をおかけ致しまして申し訳ございませんが、ご理解とご了承の程お願い申し上げます。


詳細はこちら

年末年始休業のお知らせ

平素より芝山造園をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記期間は年末年始休業とさせていただきます。

 

●休業期間

令和02年12月30日(水)~令和03年01月11日(月)

尚、休業期間内でも既にお約束させていただいているお客様につきましては予定通り作業致します。

また、メールによるご連絡につきましては令和02年12月29日(火)の午後18時迄とさせていただきます。

 

●営業開始日

令和03年01月12日(火)から順次

休業期間中はご迷惑をおかけ致しまして申し訳ありませんが、何卒、ご理解とご了承の程お願い申し上げます。

 

また、来年1月以降のご予約も承っております。

お見積り額3万円(税抜)以上の作業のお客様は1月中旬以降~3月下旬の作業実施消費税10%をサービスさせて頂きます。

ご依頼の際は「ホームページの消費税サービスを見た」とお伝えください。

※お伝え頂いていない場合は、サービス適用外になる場合があります。

本年もあと半月となりましたが、引き続き感染対策を実施しながら業務に取り組んでまいります。

 


詳細はこちら

台風シーズン到来

いよいよ台風シーズンが本格的にやってまいりました。

皆様、台風の準備は済んでいらっしゃいますか?

 

当園では毎年、このシーズンになると倒木復旧等のご依頼が殺到します。

現在も台風14号が関東に接近しており、雨風の被害が心配されます。

どうぞ、雨風が強まる前に、お庭の木が倒れそうになっていないかなど、今一度ご確認下さい。

倒れそうな場合はロープで倒れないよう応急処置をお願いします。

また、沿岸部にお住まいの方は台風通過後は塩害などの被害が予想されますので、台風通過後は樹木などに真水をかけて付着した塩分を洗い流して下さい。

 

万が一、被害に遭われてしまった場合は当園にご連絡頂ければ順次、ご対応致しますので、ご連絡下さい。

 

 電話:045-542-7013

 mail:shibayama_zouen@citrus.ocn.ne.jp

受付時間:月~土 8:00~20:00 ※メールは24時間受付いたします。


詳細はこちら

お知らせ

平素より芝山造園をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

現在、ご注文多数につき作業をお待たせしてしまい、申し訳ありません。

9月頃に作業をご希望のお客様におかれましてはお早めにご注文頂くようお願い致します。

 

 


詳細はこちら

夏期休業のお知らせ

平素より芝山造園をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、令和2年8月9日(日)~令和2年8月16日(日)まで夏期休業期間とさせて頂き、期間中の営業は以下の通りとなります。

 

~作業~

既にお約束している作業につきましては休業期間であっても予定通り実施致します

※8月17日(月)からは通常営業となります。

 

~お問い合わせ・ご注文~

「メール・お電話・FAX」でご対応可能ですが、休業期間中はご連絡頂いてからお返事まで3~5日程度頂く場合がございます。

 

休業期間中はご不便をおかけ致しますが、ご理解とご了承の程お願い申し上げます。


詳細はこちら

緊急事態宣言解除後の対応について

お客様各位

 

いつも芝山造園をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が5月25日(月)に解除されましたが、当園では引き続き、以下のような対応を取らせて頂きます。

 

1.お見積り時について

○敷地外からでも作業箇所が確認できる場合はお声がけせずに拝見させて頂く場合があります。

○お客様がお立会いを希望された場合は、密集・密接状態を可能な限り避け、基本的にマスクを着用させて頂きます。

※別のお客様宅の作業実施後にお見積りに伺わせて頂く場合があり、この際はマスクを着用していない事がありますので、ご要望・ご相談が有りましたらインターフォン越しにお話し頂くか、当園から後ほどご連絡致します。

※お見積り前に作業内容に関するご要望・ご相談が有りましたら、お電話(045-542-7013)又はメール(shibayama_zouen@citrus.ocn.ne.jp)へ事前にご連絡頂いても構いません。

 

2.作業時のお茶出し等について

○作業時は作業パフォーマンスを維持するためにマスク等は着用致しませんので、作業時のお茶出し等はお気持ちだけで結構です。

○作業時に接触する機会は基本的に作業代金のお支払い時のみ(※銀行振込をご希望の場合は別途、ご請求書を送付いたします。)とさせて頂きます。

 

3.職人に発熱等の症状がある場合について

○作業日当日の朝に職人に発熱等の症状がある場合はやむを得ず、作業を中止させて頂く場合があります。

※職人の経過観察後、問題が無い場合は改めて日程の調整をさせて頂きます。

 

上記の対応につきましては、今後の新型コロナウイルス感染状況を見極めながら、適時実施させて頂きます。

ご不便をおかけしますが、ご理解の程、宜しくお願い致します。


詳細はこちら

ページトップへ